超高級スクール「シャトースクール」が突然閉鎖され話題になっています。
このスクールの創始者で経営者の、リナ・ローズさんは一体どのような人物なのでしょうか?
調べていくと、幼少期から海外で教育を受けていることがわかりました。
リナローズさんの実家はかなり裕福な家庭ではないかと思われます。
この記事では
・リナローズの実家は金持ち?
・リナローズの学歴や経歴wikiプロフィールも調査!
こちらについてお届けしたいと思います。
それではさっそく本題に入りましょう。
リナローズの実家は金持ち?

まず初めにリナ・ローズさんの実家について調べてみました。
リナさんは、本名を高桑里奈さんといい東京出身であることを公表していますが、父親や母親の職業や顔画像などは公開していないようです。
母親は、リナさんが30歳の誕生日を迎える前のクリスマス直前に亡くなったということです。
リナさんが現在48歳か49歳だと思われるので、30近く前にお母様を亡くされているようですね。
父親に関しての情報は見つけることができませんでした。
リナさんは幼少期からアメリカで教育を受けており、ロンドンでの講習、さらにニューヨークで大学を卒業しているため、高額な学費や生活費を支払える裕福な家庭に育ったのではないかと推測できます。
リナローズの学歴や経歴wikiプロフィールも調査!

続いて、リナ・ローズさんの学歴や経歴、プロフィールなどを詳しく見ていきましょう。
- 名前:リナ・ローズ、リナ・ボブリース
- 本名:高桑里奈
- 生年月日:1974年(月日不明)
- 学歴:セントラル・セント・マーチンズ(ロンドン)、パーソンズ美術大学(NY)
- 1998年:アメリカ・シャネルに就職
- その後プラダNY本社に転職
- 2009年:プラダジャパンに引き抜かれ日本へ
- 2010年:プラダの性差別とセクシャルハラスメントが、日本の民法 第709条の規定に違反しているとして訴訟を起こした
- 現在の職業:実業家(インターナショナルスクール経営)
リナ・ローズさんは、東京で生まれ日本のアメリカンスクールに通っています。
1980年年代にはマサチューセッツ州のボーディングスクールに通い、ニューヨークの高校に進学してます。
1992年からパリ・アメリカン大学、パーソンズ・パリ大学、パリ大学で聴講生として語学を学び、ロンドンのセントラル・セントマーチンズでファッションデザインの講習を受け、その後NYのパーソンズ美術大学でBBAデザインマーケティングを学んでいます。
シャネルNY本社、プラダNY本社を経てプラダジャパンに引き抜かれ、日本に来たものの会社でセクハラと性差別を受け不当に解雇されたとして、プラダジャパンを相手に訴訟を起こしています。
プラダは、逆にブランドイメージを傷つけられたとしてリナさんを提訴、7,200万円の損害賠償を求めましたが、リナさんは、控訴せずこの問題を国連で公にしました。
リナさんのこの行動は、ファッション業界で10年早い#MeToo運動として知られ話題を呼びました。
リナさんは、2011年にインターナショナルスクール「シャトースクール」を創設し、新しい教育のあり方を提示する試みに挑戦していました。
数々のメディアでは「最も進化した幼児教育」として紹介され、学費が700万という高額にも関わらず多くのセレブがスクールのポリシーに共感し、子供を通わせています。
現在、突然のスクールの閉鎖ということで混乱が生じているようですが、まだ実状がわかっていないため、今後の動向に注目が集まるでしょう。
さいごに
今回は、リナ・ローズさんの実家や学歴、経歴にスポットを当ててお送りしました。
リナさんには、現在スイスの高校に通うナポレオン・スターさんという息子さんがいらっしゃいます。
ナポレオンスターさんに関する情報はこちらをお読みください。↓↓↓

最後までごらんいただきありがとうございました。
コメント