岸田首相公邸に集まった親族は誰?ひな壇写真から見える岸田家の思惑とは?

  • URLをコピーしました!

岸田首相の親族が首相公邸で忘年会を開き、賓客を招く公的なスペースで写真撮影などしていたことが報道され、炎上しています。

首相官邸には、岸田文雄首相と長男で首相秘書官の岸田翔太郎氏が2人で暮らしていますが、2022年12月30日に翔太郎氏が親族を招いて忘年会を開いたといわれています。

集合した一族は、閣僚が写真撮影を行うひな壇に並び組閣ごっことも取れる写真や、赤絨毯が敷かれた階段に寝そべる写真などを撮影しており、それが首相公邸での不適切な行動ではないかと物議を醸しています。

この記事では

岸田首相公邸に集まった親族は誰?

ひな壇写真から見える岸田家の思惑とは?

こちらについてお伝えします。

スポンサーリンク
目次

岸田首相公邸に集まった親族は誰?

まずはこちらの写真をご覧ください。

公邸の閣僚が写真を撮るひな壇で、岸田首相の親族が並んで写真を撮っています。

中央の翔太郎さん以外は顔が分かりませんが、数えてみると12人いらっしゃいますね。

見た感じだと男性が8名女性が4名いるように見えます。

誰が集まったのか予想してみました。

岸田首相には、翔太郎さん晃史郎さん名前は非公開の三男、と息子が3人います。

また、弟の武雄さん妻の篤子さん(湖池屋創業者の娘)、武雄さんには息子がいることがわかっています。

それから岸田首相には、純子さん典子さんという2人の妹がいます。

純子さんの夫は、東京大学法学部卒で元財務官僚の木村嘉秀さんですが、すでに亡くなられていますね。

典子さんの夫も、東京大学法学部卒で国税庁長官を務めた可部哲生さんです。

この日に、岸田家の親族が集まったとするなら、ひな壇のメンバーは次の方々である可能性があると思います。

  • 岸田首相
  • 岸田裕子さん
  • 岸田翔太郎さん
  • 岸田晃史郎さん
  • 岸田家三男
  • 岸田武雄さん
  • 岸田武雄夫人
  • 岸田武雄さん長男
  • 木村純子さん
  • 可部典子さん
  • 可部哲生さん

ただ、上記だと男性が少ないので、どなたかの息子さんか友人じゃのかも知れませんね。

また、前列の右端の女性は服装などからお若い方にも見えるので、もしかしたらどなたかの娘さんか友人である可能性もあります。

スポンサーリンク

ひな壇写真から見える岸田家の思惑とは?

さて、この写真を見てすぐに長男で首相秘書官の翔太郎さんが中央の首相の立ち位置に立っているのに気がつきますよね。

翔太郎さんは、2022年10月の異例の抜擢とも言われる人事で、首相秘書官に就任しました。

もちろんそこには、父親である岸田首相の力が働いていなかったとは考えにくいでしょう。

これまでも翔太郎さんがトラブルを起こすたび、岸田首相は「叱責」にとどめ、自分のそばに置いて政治を学ばせ人脈を作っているように見えます。

これは、ゆくゆくは岸田翔太郎さんを将来の日本の政治を担っていける人物にするためだと言えます。

そう考えると、冗談で撮影したとはいえ、将来的には翔太郎さんが日本の総理大臣になることを岸田家が願っているのではと考えてしまいますね。

政治家を志して入れば、総理大臣を目指すのは当然のことでしょうし、それを一族が望むのも当然でしょう。

今回、首相官邸に親族を招いて忘年会をし、公的な場所で写真を撮影したとして、ネット上では批判の声が上がっていますが、実は安倍元首相の奥様である安倍昭恵さんは、なんと首相公邸から「首相公邸CH」というご自分の番組を生配信していました。

安倍昭恵さんといえば、自由で傍若無人な振る舞いで知られていましたので、首相公邸から生配信しようと当時は誰も驚かなったわけですが、こうしてみるとこれも私的な公邸利用にあたりますよね。

スポンサーリンク

さいごに

今回は、2022年12月30日に首相公邸で撮影された写真について、またその写真から見えてきた岸田家の思惑についてお届けしました。

こちらの記事も読まれています。↓↓↓↓

あわせて読みたい
【岸田翔太郎】首相公邸の忘年会は合コンだった?2枚の写真を比較検討! 首相公邸での忘年会写真が流出し、6月11日付で辞任することになった岸田翔太郎氏ですが、新たな写真がネットを賑わせています。 これまで報道では「親族の忘年会」とさ...

コメント

コメントする

目次