維新・三木けえの家族は旦那と娘2人?学歴や経歴も調査!

  • URLをコピーしました!

2023年5月26日放送の「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日)で、「少子化の原因は長寿化だ」という発言をして炎上している、三木けえさん。

三木けえさんは、日本維新所属の会の衆議院議員です。

この記事では

三木けえの家族は旦那と娘2人?

三木けえの学歴や経歴も調査!

こちらについてお届けしたいと思います。

スポンサーリンク
目次

三木けえの家族は旦那と娘2人?

三木けえさんには、子どもが2人いることが明らかにされています。

それは三木さんのオフィシャルサイト次のような記述があったことから明らかです。

私は結婚をし、2人の子供に恵まれました。1人は今年大学を卒業しました。もう一人は大学3回生になりました。

引用元:三木けえオフィシャルサイト

三木さんは、「2人の子どもに恵まれた」と言っていますね。

さらに「三木けえ」で検索すると「次女」というキーワードがヒットし、次の画像が見つかりました。

こちらの画像は、2021年の衆議院選挙で兵庫県第7選挙区から出馬し、比例当選した時のものです。

こちらに写っているのが、三木さんの次女である可能性が高いと思われます。

また、次女がいるということは長女がいるということなので、三木さんには娘が2人いると思われます。

さらに、三木けえさんの夫に関する情報を集めてみましたが、そちらは見当たりませんでした。

もしかしたら夫も政治家なのでは思い調べたところ、三木とおるさんという自民党所属の元参議院議員の方がいましたが、別の方が奥さんののようです。

スポンサーリンク

三木けえの学歴や経歴も調査!

続いて、三木けえさんの学歴や経歴についていていきましょう!

まず始めに三木けえさんの学歴からごらんください。

三木けえ・学歴】

  • 出身小学校:西宮市立鳴尾北小学校
  • 出身中学校:西宮市立学文中学校
  • 出身高校:兵庫県立西宮南高等学校
  • 出身大学:関西大学社会学部

三木けえさんは、高校3年生の時に父親が経営していた会社が倒産したため、奨学金を受けアルバイトをしながら大学に通う苦学生でした。

就職してからも奨学金という借金を背負ってのスタートだったため、多くの経験をし、逆境にある人や不運な人の気持ちが分かる様になったと自信のオフィシャルサイトで語っていました。

続いて三木けえさんの経歴を見てみましょう。

三木けえ・経歴】

  • 大学卒業後:大沢商会に入社
  • 2004年:三田市議会議員初当選
  • 2010年5月19日:2期目の途中で辞職(参議院議員選挙に立候補するため)
  • 2010年7月11日:参議院議員選挙に「たちあがれ日本」公認で立候補するが落選
  • 2012年:太陽の党を経て日本維新の会に合流
  • 2012年12月16日:参議院議員選挙に日本維新の会公認で出馬、比例で当選後、党女性局長に就任。
  • 2014年6月24日:清水貴之が代表を務める新党に参加し総務会長に就任
  • 2014年9月:日本維新の会が結の党と合併して維新の党が発足すると、同支部の体制は維新の党兵庫県総支部として引き継がれた
  • 2014年11月月21日、衆議院解散後は出馬するも落選が続いた
  • 2021年10月31日:衆議院議員選挙で比例近畿ブロックで当選

三木けえさんは、子育て経験者として女性の立場から日本を良くしていきたいと政治の道を志したようです。

三木けえプロフィール
  • 名前:三木圭恵(三木けえ)
  • 生年月日:1966年7月7日
  • 年齢:56歳(2023年5月28日現在)
  • 職業:政治家(日本維新の会)
スポンサーリンク

さいごに

今回は、日本維新の会の三木けえさんにスポットを当ててみました。

三木けえさんには2人の娘さんがいる可能性が高いと思われます。

また、夫に関する情報は公開されていませんでした。

女性の政治家の1人として、今後の活動が期待されます。

コメント

コメントする

目次