【岸田翔太郎】首相公邸の忘年会は合コンだった?2枚の写真を比較検討!

  • URLをコピーしました!

首相公邸での忘年会写真が流出し、6月11日付で辞任することになった岸田翔太郎氏ですが、新たな写真がネットを賑わせています。

これまで報道では「親族の忘年会」とされていた宴会が実は合コンの可能性があるのでは?と炎上しているのです。

今回は、首相公邸での忘年会が合コンだったのか、新たにネット上に出回っている写真をもとに考察してみました。

スポンサーリンク
目次

【岸田翔太郎】首相公邸の忘年会は合コンだった?

まず最初にこちらの画像をごらんください。この写真が新たにネット上に出てきた写真です。

宴会の様子

真ん中の岸田翔太郎氏を囲むように、全部で12人いるのがわかります。

次の写真は、例のひな壇で撮られてた写真です。

こちらも12人ですね。人数が一致しています。

さらによく見ると、2枚の写真の人物たちの服装が一致していますね。

岸田翔太郎集合写真

当初は親族の忘年会と言われていましたが、上の写真の服装や佇まい、テーブルの食べ物や飲み物を見る限り、若い人達の集まりに見えます。

そういったことから、ネット上では親族の集まりではなく合コンではないか?という声が多く上がっていたようです。

ただ、一般的に合コンというのは男女の数がほぼ同数で行うと思うのですが、女性は3人だけのように見えます。

また、女性の服装も地味でとても合コンに出席するような雰囲気には見えませんね。

岸田翔太郎氏は、広島の名門・修道高校を卒業後一浪し、慶應義塾大学に進学しています。優秀な友人たちと現在も交流は続いており顔が広いと言われています。

合コンではなく、友人たちとの忘年会だった可能性が高いと思われます。

スポンサーリンク

世間の声

SNSなどでは、批判の声が相次いでいますが、その一方で南辛坊氏のように擁護する声も上がっています。

私が首相だったら「官邸じゃなく、公邸、自宅だよ。住みたくないが、危機管理上、『住め』って言われるから、しかたなく住んでやってる。宴会しようが、どこで写真撮ろうが、大きなお世話だ!」と開き直りますね。

引用元:Yahooニュース!

南氏によると「首相公邸は首相官邸と違い首相家族の住宅なのでそこで何をしようが構わない」ということでした。

確かに、その通りかもしれませんが、今回は公共スペースであるひな壇でのおふざけ写真撮影がまずかったようですね。

スポンサーリンク

さいごに

今回は、岸田翔太郎氏が首相公邸で開いた忘年会が合コンだったのかについて調べてみました。

服装や男女の人数などを考えると、合コンではなく友人同士の宴会の可能性が高いようです。

岸田翔太郎氏は、6月1日付で辞任しましたが、今後の政治家としての身の振り方書きになるところですね。

あわせて読みたい
岸田首相公邸に集まった親族は誰?ひな壇写真から見える岸田家の思惑とは? 岸田首相の親族が首相公邸で忘年会を開き、賓客を招く公的なスペースで写真撮影などしていたことが報道され、炎上しています。 首相官邸には、岸田文雄首相と長男で首相...
あわせて読みたい
維新・三木けえの家族は旦那と娘2人?学歴や経歴も調査! 2023年5月26日放送の「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日)で、「少子化の原因は長寿化だ」という発言をして炎上している、三木けえさん。 三木けえさんは、日本維新所属...

コメント

コメントする

目次